top of page

人情の街で

  • 執筆者の写真: Tsuchi_photo
    Tsuchi_photo
  • 2020年8月5日
  • 読了時間: 2分

ree

前撮りをしていると場所によっては


通りかかる人から「おめでとうございます!」とお声をかけられることがあります



「道ふさいじゃってごめんなさい!」な気持ちと同時にそんなめでたいシーンを撮らせてもらってることに自分自身も嬉しくなる瞬間です



「ありがとうございます!」と返す二人の表情もその瞬間に一番自然になる


それを僕は狙います


ハンター試験でゴンがヒソカのプレートを狙うくだりを思い出しながら


ree


これだけカメラの性能も上がってくると


写真を単なる記録ではなく、表現として取り組むにはいよいよ「構図力」こそが大事なのだと思いますし

自分が一番勉強もして、撮るときに悩むのもそこなのですが




この二人はもうとにかく笑顔の炸裂で笑


構図の理屈なんて吹き飛ばしてきました

(まだ挙式前なのでお顔の写ったものはまた後日)




理屈を飛び越える被写体のパワーに甘んじず

技術を伸ばしていきたいです・・・



▼撮影の様子

ree

アングルには大きく分けて

【ハイアングル・アイレベル・ローアングル】の3つがありますが


アイレベル以外の高さを使うことで

普段の目線とは少し違う=何か気になる という効果を写真にもたらします


また、被写体(=主題)をいかに引き立たせるかがメインである撮影において

アングルを調整することで余計なものの映り込みを防ぐ、というのもあります



カメラマンがよく地面に這いつくばっているのは (よく、ではないか?笑)

そういった狙いがメインではありますが


急にこの体勢になると少し驚いて緊張がほぐれ、自然な表情が引き出せる、

というのもあるかなと僕は思っていて笑



フロアに入るときは極力全力でいくようにはしています




読んでいただきありがとうございました



 
 
 

コメント


  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon

© 2020 Takuya Tsuchiya Photo

bottom of page